職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
No.66633 本選考 / 二次面接(最終面接)の体験談
20年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
20年卒
二次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月
二次面接(最終面接)
2019年5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長が二人
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控室で待機し、時間になると面接を受けた
質問内容
志望動機
なぜこの業界に興味を持ったのか、そしてなぜその中でもここを選んだのか
もし内定を出したら入社する意思はあるか?
弊社の事業内容で気になるもの、もしくはやってみたいものはあるか?
学生時代特に力を入れたものは何か?
雰囲気
和やかな雰囲気であったが、時間が長く、質問は鋭いものが多かった。
注意した点・感想
部門面接ということで、このフローが肝であると思っていたので念入りに準備するよう心掛けました。
また、答える際にはあまり焦らず、一つ一つ丁寧に順を追って答えるよう心がけました。もちろん論理的な展開で話すことも心掛けていました。
推薦であったため一般的な二次面接やエントリーシートの内容・雰囲気...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職