
20年卒 総合職※他職種に分割
総合職※他職種に分割
No.62029 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由(350)
私は、喜びや笑顔を創造する仕事に携わりたいと考えている。ただ、生活必需品ではない財やサービスを提供することで喜びや笑顔を創造し人の暮らしを豊かにしたいと考え、エンターテイメント業界を志望している。その中でも私は、貴社の創造の柔軟性と社風に惹かれ志望した。創造の柔軟性について、貴社は業界で最もI...
学生時代に力を入れたこと(350)
アルバイト先の塾の事務所移転作業の中で、先頭に立つことで周囲を巻き込みながら動くことを学んだ。自分は住所やガス・電気の契約変更など事務全般の責任者を担当した。与えられた作業はすぐに終わったため他にも協力できることがあると思い、迷走していたレイアウトに関わった。レイアウトは基本そのまま移転させる...
最も自分らしいと思うエピソード(450)
◯◯年続くサークルの活動の規則を変えたことである。この経験から、何事にも熱意と誠意をもって取り組めば道は開けることを実感した。サークルで六大学野球の◯◯戦における◯◯の◯◯を担当していた。万が一の場合に備え集合時間が5時30分早く、この時間に対して不満を持つ人が多かった。そのためどうにか改善し...
周囲と協力し、課題に取り組んだ経験(350)
アルバイト先での勉強合宿で、仲間と助け合うことの大切さを痛感した。年末年始に行われる勉強合宿のなかで、チューターはテストの準備や採点が主な業務であった。しかしもっと生徒にしてあげられることがあると考え、同期と二人で生徒へ勉強のアドバイスや指導を行った。中途半端に甘やかすのではなく、厳しいことを...
今後世界のエンターテイメントはどのようになっていくと思うか。その中であなたの考えるリアルエンターテイメントは?(350)
今後のエンターテインメントはVRなど、実際に現地に行かなくても疑似体験ができるものが流行し世の中の当たり前になるのではないかと考えている。またネット社会の普及により、人は好きな時に好きな情報にアクセスできるようになった。そのような時代だからこそ、リアルエンターテインメントを取り入れることでVR...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職