職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.337689 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 15~20人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
配布資料を見ながら企業や業界についての説明を聞く。事前に自宅に送ってもらった3種類のチョコレートの試食を行い、その違いや特徴についての説明を聞く。課題は特になく、自主性が求められるようなことはなかった。
ワークの具体的な手順
企業・業界の説明を聞き、その後チョコレートの試食を行った。最後に質疑応答があった。
インターンの感想・注意した点
課題やグループワークなどはなく、どちらかというと説明会という感じだった。そのため、注意点などは特にないと思う。商品であるチョコレートを試食できたことや商材について詳しく知れたことは企業理解に繋がったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
カメラはオンだったが、他の参加者との交流は全くと言っていいほどなかった。社員の方についても、説明を聞というのがメインだったため、交流する場面はあまりなかった。やり取りできる場面は最後の質疑応答の場面のみだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
就職活動を始めるまでは知らない会社だったため、企業に対するイメージはあまりなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
原料であるカカオや工場での製造設備など、かなりこだわりをもっている会社というイメージを持った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職