25年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.266240 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください(必須、400文字まで)
私は油脂という様々な食品の根幹になる製品に携わることで多くの人の健康を支えたいという想いがあり油脂業界を志望しております。貴社独自の油づくりに関する高い技術力により高品質で健康的付加価値の高い油脂の製造を通して世界の人々の健康に貢献されてきた貴社であれば「老若男女問わず毎日関わる食で健康を支え...
「食」へのこだわりはありますか(必須、200字以内)
私の好きな食べ物はトンカツでこだわりがあります。私のこだわりのトンカツは2つあります。1つは四元豚の厚切りヒレカツです。4種類の豚の良いとこどりである四元豚はサシが多く、甘みのある脂を含み、きめ細やかな肉質とサクサクに揚げられた衣が絶妙にマッチします。2つはきなこ豚という栄養価の高いきな粉を含...
当社に入社したら「やりたいこと」は何ですか?具体的にご記入ください(必須、400文字まで)
私は大学院で◯◯の健康効果を実証する研究を進めていく中で身近な食品を通じて人々の健康に貢献したいという想いがあり、貴社を志望致します。大学院での研究の中で◯◯に含まれる◯◯をはじめとする成分のHPLCやLCMSなどを用いた分析を行った経験があり、食品成分の分析業務により食品の安全性を保証するこ...
あなたが一生懸命になったことをご記入ください(必須、400文字まで)
私は高校時代の英語資格試験不合格から、向上心を持って継続的に努力することの大切さを学びました。中学校入学後、英語の学習は毎日欠かさず取り組み、高校進学後は、高校卒業までに英検準1級に合格することを一つの目標に英語学習に励みました。十分に対策して臨んだ英検準1級は合格できず、不合格の文字を見たと...
「10年後の自分」をご自由にご記入ください(必須、200文字まで)
一つの分野に固執することなく、専門外の知識を柔軟に取り入れることで、多角的な視点から考察し、実験ができる研究者を目指したいです。研究開発では、分野を横断して様々な研究バックグラウンドを持つ方々と議論を進めていく必要があり、知識を融合することで革新的なアイデアが創出されることもあります。知的好奇...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職