職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発(製剤設計、理化学分析、非臨床評価、臨床試験)
研究開発(製剤設計、理化学分析、非臨床評価、臨床試験)
No.333087 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 研究開発(製剤設計、理化学分析、非臨床評価、臨床試験)
研究開発(製剤設計、理化学分析、非臨床評価、臨床試験)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学部時代は◯◯学部に所属し、生物に関わる様々な科目を勉強してきました。そして現在は◯◯学部に移り、新たなステージで自分の興味に従って学業に励んでいます。現在、研究室では、◯◯のメカニズムを探っています。
自己 PR
私は、積極的にコミュニケーションをとること、また、周りの人と協力し、問題を解決していくことができます。大学時代の塾講師のアルバイトでは、個性がまったく異なる生徒たちの成績・モチベーションをいかにあげていくかという点が大きな課題でした。そして、この課題を解決するために私は、生徒たちとより多くのコ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、学業です。その結果学部時代には、卒業時に◯◯として表彰していただくことができました。大学は高校までとは違い、より専門的な内容の学習になるため、勉強が難しく、辛いと感じることもありました。しかし同時に、自分の興味がある専門分野の内容や知識を好きなだけ勉強し、今...
インターンシップ参加希望理由
私は、薬を通して人々に笑顔と健康を届けられる仕事をしたいという想いから、医薬品業界に興味があります。中でも、「ずっと人のそばで、人の想いに応える医薬品づくり」という企業理念のもと、品質本位で信頼される医薬品づくりを行い、人々の健康に貢献しようとする貴社の姿勢に魅力を感じたため、インターンシップ...
各質問項目で注意した点
文字数がそんなに多くなかったため、端的に熱意が伝わるように工夫した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職