職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.315000 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月上旬
最終面接
2023年5月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
常務取締役だった気がする
会場到着から選考終了までの流れ
受付→人事の方と流れを確認→面接→面談→筆記試験→解散
質問内容
特に質問されることはなく、面接官がお話しされているのを相槌しながら聞いている時間がほとんどだった。
たまに、お話しされている内容についてどう思うか聞かれるので、自分なりの意見を考えながら聞くと良い。
最後に逆質問の時間が割とあるので、聞く内容は多めに用意しておく。
雰囲気
おだやか。面接官が関西出身だからか親近感があり、あまり最終面接という雰囲気ではなかった。
注意した点・感想
逆質問で初歩的な質問をしてしまい、企業研究をしていないように思われたかもしれない。面接官は取締役で、会社の方針についてのお話をされている時間が長かったので、それらの内容について自身の考えや質問を伝えることをお勧めする。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職