職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職コース(営業・事務職)
総合職コース(営業・事務職)
No.130046 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職コース(営業・事務職)
総合職コース(営業・事務職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の長所は課題や目標に対してコツコツと努力できることです。その長所を発揮した経験は留学です。私は大学2年次に約4ヶ月間、◯◯へ留学に行きました。留学ではホームステイを経験しましたが、ホストマザーとなかなか会話することが出来ずに悩んでいました。このままでは貴重な経験が無駄になってしまうと考え、(...
学生時代の取り組み
私が学生時代に力を入れたことは◯◯でのアルバイトです。始めたばかりの頃は、◯◯での接客は効率の良さが大切だと考え、スピード感を意識して取り組んでいました。しかし、その中で、私が勤めているお店ではご高齢のお客様が多いということに気が付き、ただスピードを意識して取り組むだけではお客様のためにならな...
WEB説明会を視聴したご感想をご記入ください(200文字程度)
説明会を通し、貴社は世の中の健康や美をサポートしている企業であることを学びました。特に印象に残ったことは、こめ油は日本の食糧自給率の増加に貢献しているというお話です。世界と比べると日本の食糧自給率は低いので、この社会的課題の解決に貢献できる点に魅力を感じました。加えて、海外にも幅広く展開してい...
興味をお持ちの職種について、興味を持った理由、その職種のイメージ、やってみたい仕事内容等、ご自由にご記載ください(100文字程度・任意)
◯◯に興味を持った理由は一般消費者やメーカーの方に商品の良さを伝える仕事に魅力を感じたからです。◯◯のアルバイトで培った顧客対応力を活かして国内だけでなく、海外にもお米の良さを伝えていきたいです。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職