職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術部門
技術部門
No.389058 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術部門
技術部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年5月 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 4名 |
参加学生の属性 | 理系及び文系の大学生、大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己分析ワークとして、エンプロイアビリティチェックシートやキャリア・プラン作成補助シートに取り組み、各自2回ほど内容について発表をした。また、妄想ワークとして日星電気の製品を自分なりにほかの分野へと応用する方法を考え、発表をした。
ワークの具体的な手順
自己分析ワークを2時間弱
妄想ワークを1時間弱程度行った
インターンの感想・注意した点
自己分析ワークでは、就活基礎力や社会人基礎力について様々な項目ごとに今までの経験等を書き出すことで、自分の強みや興味のある分野などを知ることができ、これからの就活にも役立つことを学ぶことができたと考える。
参考にした書籍・WEBサイト
日星電気 ホームページ
インターン中の参加者や社員との関わり
自己分析ワークや妄想ワークにおいて、実施した内容を社員の方々、他の参加者に向けて話す機会があった。ほかの参加者の強みや考え方を聞くことで、自分も過去にこんな経験をしたといったこれまで意識していなかったことにも気づくことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
カスタムメイドに強みを持っている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
就活においてミスマッチが生じてしまうことを気にかけてくださった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職