19年卒 総合職
総合職
No.32404 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技を200字以内でお書き下さい。
趣味/釣り[幼少期から嗜み、釣りを通して水産資源の尊さを学んできました。大学では時間を見つけては海に行ってソイと戯れています。鮭のシーズンは毎朝3時起きるガッツを見せます]、ギター[言葉の通じない相手でも音楽で通じ合える可能性がある点に惹かれています。自分の演奏で他者が楽しんでくれるのが心地い...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を1000字以内でお書き下さい。
「◯◯」
ダルスは赤色のワカメのような海藻であり、◯◯市ではゴミ扱いされているという現状にあります。私はダルスの価値を高めて有効利用に繋げるため、そのDNA情報に着目しました。ダルスの持つDNAは生息する地域によって違いが見られるのではないかという仮説を立て、ヨーロッパ、アイルランド、◯◯市...
自己PRを200字以内でお書き下さい。
私はどんな状況でも諦めずに前進できます。アルバイト先の料理屋が人手不足で、私が毎日働く必要が生じても、店主から受けた恩に報いたいと考え決して逃げ出しませんでした。アルバイトと学業(研究・膨大な課題)を確実に両立させるために、◯◯人の後輩に直接勧誘を行って人員確保にも尽力しました。このような辛い...
学生時代に最も打ち込んだことを500字以内でお書きください。
◯◯人以上の子供たちに水産生物の魅力を伝えたことです。
「子供に生き物の魅力を伝える」という目標を掲げ、水産生物に触れる◯◯の開催を試みました。私は、◯◯をきっかけに、子供たちが水産に興味を抱くようになってほしいと考えていました。しかし、活動当初は子供との接し方についての理解が甘く、子供に生...
日本財団にエントリーいただいた理由を1000字以内でお書き下さい。
貴財団でなら、様々な事業を通して多種多様な人々の未来の形成に関わることができ、また、それを通して自分自身も成長できると考えたからです。
私は誰かのためなら苦労をいとわない行動力を発揮できるほどに、他者の幸せを追求することを是とします。そのような私の特徴を活かせるのは、貴財団しかないと考えまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。