職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.385866 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月上旬
最終面接
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、人事部長、司会進行役の方、あと2名はわかりません
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で待機→面接室へ移動→面接→待機室へ戻る→解散
質問内容
志望理由、キャリアプラン、学校での勉強について、最も得意な科目・そこでの学びを生かして行動したエピソード、アルバイト経験、アルバイトで他の従業員とコミュニケーションをとるために大切にしていること・もしなかなか働いてくれない人がいたらどうするか、就活状況、どんな視点で企業を選んでいるか、希望職種...
雰囲気
5人全員男性で、広い会議室に5人と対面して面接が行われるので緊張した雰囲気だったが、にこやかに話すとエピソードなどについて笑って下さる場面もあったのでリラックスすることが大切。
注意した点・感想
5人が等間隔で離れて座っており、一人ずつ質問のターンが回ってくる仕組みだったので、質問してくださる方の方へ体を向け、全員ではなくその人に向けて返答をするようにしていた。会議室が広いので大きな声ではきはき話すようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職