職種別の選考対策
年次:

22年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
No.126020 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立命館大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
志望理由は、モノづくりを通じて、人々の生活をより豊かにしたいと考えているからだ。私は、ゼミ活動で、◯◯◯◯メーカーとの◯◯◯◯をした経験において、◯◯視点からの◯◯◯◯をした。この経験から、貴社の「日常生活発想」という生活実感に寄り添ったこだわりのモノづくりをする姿勢に深く感銘を受けた。以上の...
自己PR
私の強みは、周囲を巻き込む行動力だ。私は、ゼミ活動において、国内の◯◯◯◯メーカーと◯◯◯◯を組み、◯◯か月間にわたりチームで携わった◯◯◯◯を成功に導いた経験がある。企業の実務に耐えうるレベルの◯◯◯◯を求められていたのだが、実務経験のない私達にとって、チーム全体で経験不足を補うことは大きな...
行動傾向を分析してください(5段階)
チームワーク:5 リーダーシップ:4 柔軟に思考する:4 物事を成し遂げる:5 計画的に行動する:5
入社したらどんな仕事をしてみたいですか。
私の強みである「周囲を巻き込み行動力」で周囲とうまく協同し、ゼミ活動で培った実践的な◯◯知識を活かし、顧客の生活を豊かにできる商品の開発・提案を行いたい。
働く上で大事にしたいものは何ですか。
信頼関係の構築である。ゼミ活動や学生団体で活動する中で、周囲の人との信頼関係を構築することの重要性を実感したからだ。
自分自身を表す写真と、なぜそれを選んだのか
写真:◯◯で◯◯と一緒に泳いでいる写真。理由:この写真で、私の強みである周囲を巻き込む行動力を表したかったからです。この写真は、友人と◯◯に旅行しに行き、◯◯と泳いだ時の写真です。友達が経験したことのない、新しい経験がしたく友人を誘って◯◯か月前から計画を立てて旅行しました。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職