職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
No.40773 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年5月中旬
最終面接
2018年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員2名、人事1名
会場到着から選考終了までの流れ
最初に筆記試験を受け、その後最終面接です。
質問内容
いつも通りエントリーシートに沿った内容で聞かれます。志望動機、自分の強み、弱み、学生時代頑張ったこと等、深堀りというよりかは、さらっと全体を聞かれるイメージです。午前中に受けた筆記試験の性格の部分を見ながらいくつか質問されたこともありました。
雰囲気
最終面接とは思えないくらい穏やかで、ぬるっとしていました。
注意した点・感想
最終面接ということで、役員クラスの方が多かったので、いつもよりも簡潔に伝えることを意識しながら話していました。待合室では人事の方と2人きりだったので、第一志望ですということをアピールすることはできます。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職