25年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.277487 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは相手の目線に立って寄り添えることです。(場所)で品出しをしていた時、杖をついたご高齢のお客様が売り場の前で困っている様子でした。お話を伺うと、足腰が悪く上にある商品が取れず参っていたとのことでした。買い物を手伝った際に、歳になると売り場を歩いたり重いものを持ったり1人での買い物がしん...
学生時代の取り組み
学生時代頑張ったことは、(資格)の実習です。(実習の内容)までチームで1年間取り組みました。メンバーは初対面で学年も違うこともあり、あまり会話もなく硬い雰囲気でした。また、チームワークが十分とはいえない状況で慣れない分析に苦戦をし、進捗も遅れてしまいました。 私はこの雰囲気が発言のしにくさを生...
当社を知ったきっかけをお選びください。
マイナビ
当社に興味を持った理由をご記入ください。
企業研究の際、私の就活の軸である3点、「人々の生活を陰ながら支える製品やサービスを提供している」「事業を複数展開している」「風通しの良い職場である」と多くマッチするところがあったため興味を持ちました。
文理区分をご記入ください。
文系
興味のある事業部をお選びください。
ばね事業部、医療機器部品事業部、機械事業部
興味のある職種をお選びください。
管理・事務職(総務、人事)、管理・事務職(購買、貿易事務)、管理・事務職(情報システム)、管理・事務職(経営企画)
志望動機をお書きください。
私は、「人々の生活を陰ながら支える製品やサービスを提供しているか」「事業を複数展開しているか」「風通しの良い職場であるか」を就職活動の軸にしています。なかでも、貴社は精密ばね、医療機器部品、包装機器の3事業を展開しており、多角的な経営で安定的な社会貢献が可能です。日常生活で貴社の製品を目にする...
研究内容(卒業論文の内容又はゼミ・研究室での取り組み内容)をお書きください。
私は宗教学を扱ったゼミに所属しており、(テーマ)について研究しようと考えております。観光地の近くに住んでおり、様々な国籍の観光客を見かけることがきっかけで観光と宗教に興味を持ちました。また、ゼミにて宗教別の食に関する慣習をまとめた書籍を読み、食の多様性に興味を持ちました。特に(慣習の内容)が多...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職