職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術開発
技術開発
No.191409 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術開発
技術開発
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイナビを通じて |
大学・院での【学び】を通してどんな力が身に付きましたか。その力を当社でどう活かしていきたいですか。
研究を通して「当たり前を疑い、粘り強く追求する力」が身に付きました。研究を初めたての頃、前任者と同じようにデータ評価を行っても、再現性が低いことが課題でした。そこで、前任者までデータの評価基準が曖昧だったことに気づき、評価基準の改変を試みました。多くの既存の実験データから統計を取る必要があり、...
あなたが興味を持っている商品やサービスをあげて下さい。その上で当社の製品開発において、取り組んでみたいことを記載して下さい。
「乳和食」という食のカテゴリーに興味を持っています。乳和食は和食の弱点である食塩の摂取量を乳製品の旨味やコクでカバーできます。さらに、和食の整った栄養バランスに加え、日本人が不足しがちなカルシウムも補えることから「美味しく健康」の新たな価値を実現していると感じました。そこで、チーズの新しい価値...
あなたの【将来の夢】を教えてください
「食を通して多くの方の体と心の健康を支えること」です。消費者の健康志向の高まりから、日々の食生活を通して体の健康を作り出すことが重要だと考えています。それに加えて、和気あいあいとした会話を大事にしながら食卓を囲むことで楽しい日々を送れている経験から、心の健康も支えたいと考えました。そこで、健康...
各質問項目で注意した点
取り組んでみたいことについては他者との差別化が図れる項目であると感じたため、じっくりと考えました。手書きで書いて郵送であったため、読みやすい字で書くことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職