25年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.363180 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社の志望理由を教えてください400字
地域の魅力を発信し、活気のある街を作りたいと思い志望した。私は旅先の景色や食べ物の写真を撮り友人に紹介している。私が勧めた観光地に友人が行くことも多く、写真などを見せながら観光地の良さを伝えることは地域の魅力をリアルに伝えられるため、効果的な手法だと思っている。そこで、番組を通じて街の良さを伝...
学生時代に力を入れたことと、そこで得られたことをどのように生かそうと考えていますか 400字
勉強を熱心に行うことに注力した。私は中学時代、成績が悪い理由で周りの人に馬鹿にされており、そのことが悔しく高校ではクラス順位1位を取ることと憧れの大学に入学することを目標にしたが、最初は勉強の仕方が分からず集中力が続かなかった。そこで、勉強の時間を少しずつ増やしたり、集中できる場所を見つけ予習...
就職に際し、最も重視する事項とその理由は何ですか。400字
関わった人を笑顔にできる仕事に就くことだ。私はスーパーマーケットのアルバイトをしており、お客様の要望に合った商品の提案をすることがある。求めていた商品を見つけ、お客様が笑顔を見せてくださった時が仕事のやりがいに繋がっている。また、1人の店員として顧客ニーズに合わせた提案をすることができるように...
あなたを採用する当社のメリットは何だと考えますか。400字
お客様の信頼度をより高めることができると考える。大学時代、フットサル部に所属しており、部員の技術指導の役割を引き受けていた。最初は自分の意見を押し付け、適切な助言をすることができず、チームのレベルアップに貢献できていなかった。そこで、一人ひとりと向き合うことが必要だと考え、部員と1対1で話し合...
自己PR 400字
一度やると決めたことをやり遂げる人間である。私は、大学生活の中で何か1つを続けたいと考え、フットサル部に入部した。入部直後、同学年の仲間が退部していき、先輩しかいない中で技術の差や馴染みづらさを感じて部活動へのモチベーションが低下した。しかし、そこで退部したら目標達成ができないと考え、先輩との...
学生時代の取り組み 400字
子どもに学びを提供するボランティア活動に力を入れた。私は、大学時代に自然や環境を守るための活動や教育サポート活動など複数のボランティア活動に参加した。子ども達に学びを提供する活動では、子どもが喜んでいる姿や楽しんでいる姿、夢中になっている子どもを見て微笑んでいる両親の姿など沢山の笑顔を見て、私...
各質問項目で注意した点
企業の魅力や自分との共通点を書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職