職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発部
研究開発部
No.190525 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 研究開発部
研究開発部
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
新潟大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
部署を選んだ理由(その部署で何がしたいか)(400字)
私は研究開発部を希望し、貴社に革命をもたらしたいと考えます。なぜなら、醸造業界の売上が落ち込む中、企業理念のもと、常識を覆す商品開発や事業に挑戦する姿勢に感銘を受けたためです。貴社のインターンシップで、醸造業界の売上が落ちていることへの打開策を考えました。私は既存商品の改良や新商品発案でしか考...
企業選びにおいて大切にしていること(400)
一つは、自身のスキルが生かせるかどうかです。大学では生物学全般を学び、疾患について研究を行いました。生きる上で健康であることが最重要であり、食品は生活必需品です。私は、商品開発職で食品を通して人々の健康を守り、幸せを作りたいという夢があり、企業の研究部や商品開発部の環境・体制を大切にしています...
自己PR
私の強みは効率的に物事を進める力です。特に飲食店のホールスタッフアルバイトの場面で発揮されました。その中で、1.ご案内や料理提供などの優先順位をつけ、他のスタッフと連携して運営しなければならないこと、2.一つの仕事での時間配分や他のスタッフとの均等な仕事配分、それを踏まえた上での接客をしなけれ...
学生時代に頑張ったこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、研究活動です。◯◯の◯◯という病気における、病因因子の探索や発症機序の解明を目指し研究を行っています。先行研究より、病気を発症した◯◯において◯◯の増加が確認されました。しかし、遺伝子や細胞レベルでのデータしかなく、◯◯生体内で本当に◯◯が関与しているのかを...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職