職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.220590 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップでは代表的な製品である冷蔵庫の設計についてグループ単位で様々なアプローチを思案した。グループ数は3グループ程度に分かれ、思案したアプローチを最後に社員、人事、学生に向けてプレゼンをした。
ワークの具体的な手順
インターンシップの冒頭部分に詳細な会社説明があり、その後にワークを実施した。そして最後には全体に向けて各グループがプレゼンを行った。
インターンの感想・注意した点
インターンシップではグループワークがメインであったため、個人の実力というよりかは周りの学生と協働する能力が必須であると感じた。また、各々の学生が様々なバックグラウンドを持つ中で、チームが全体として共通認識を持つことの重要性を強く感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中において、参加した学生はグループ単位でワークを進めるため、グループメンバーとは綿密に関わることができる。また、各グループに1名の社員の方がついてくださるため、必要に応じてフォローをいただくことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い領域、穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い領域、穏やか、和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職