21年卒 事務職
事務職
No.112399 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字以内)
私の強みは【組織のため必要な取り組みを考え周囲を巻き込み実行出来る】点だ。私は体育会◯◯部に所属しており、寮で共同生活をする当部において、「寮長」という◯◯人の部員の寮生活を支える役職に就いていた。勝てるチームを作るために生活面からチームを支え、全員が頑張れる環境作りに努めた。試合に絡めずモチ...
志望動機を機構で取り組んでみたいことや実現させてみたいことと併せて記載してください(400文字以内)
事務系社員の立場から組織をマネジメントし、海洋研究の発展に貢献したい。私は中高は逗子にある中高一貫校に通っており、海洋教育を謳う、海に親しんで青春時代を送ってきた。大学でも体育会ボート部に所属し、船や水と親しんできた。そういった経験から海をフィールドに調査船を運航し海洋研究の発展に貢献する貴構...
学生時代の活動について教えてください(趣味・特技・クラブ活動・アルバイト経験など)(200文字以内)
趣味:サッカー観戦、地元の◯◯◯◯が大好きで◯◯年間応援し続けている。サッカー観戦をすることでリフレッシュされるのでこの世からサッカーが消滅しない限り、私の心が病むことは無いと考える。特技:早起き(部活で毎朝4時に起きているため)アルバイト:高校生に学習支援をするチューター 部活:体育会ボート...
学生時代の活動(趣味・特技・クラブ活動・アルバイト経験など)の中で最もあなたらしいと思うエピソードを教えてください(400文字以内)
頼れる先輩ランキングで◯位を獲得したことだ。自らが試合に出場出来ない時期が長かった経験も踏まえ、チーム◯◯人全員が頑張れる環境を作れるよう注力してきた。その一貫として、試合に出られない下級生を中心とした部員の指導に取り組んだ。普段の何気ない会話の中で彼らの悩みを聞き出し自らが試合に出られず苦し...
学生時代に困難であった出来事をその困難を克服した過程やそこから学んだことと併せて教えてください(400文字以内)
所属する◯◯部で◯◯戦の勝利と全日本級の大会での勝利を目指したことだ。数少ない未経験で入部したこと、体格的なハンデもあり入部当初は部員◯◯人中最下位という有様であった。◯◯部では年間◯◯日の合宿生活、週11回の厳しい練習を重ねる。しかし、ライバルとの差別化のため練習外でも工夫を重ねた。パワーを...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職