メモリーグループは「ガレージから始まった世界的企業」を目指し、お客様の潜在的課題に応じたオーダーメイドの解決策を提供しています。主な事業内容は、IT・業務改善コンサル、人財開発、Web制作、メーカー業、マーケティング、ブランディング、商品開発、技術提供など多岐に渡ります。
社員の平均年齢は27歳と若く、個性と強みを活かしながら感動を呼ぶサービスを提供しています。
2024年には「健康経営優良法人ブライト500」の認定や「ベスト人的資本経営賞」を受賞しました。
失敗を恐れず成長を目指す若い力を重視し、世の中にインパクトを与える「とんがったスタイル」で新たな価値を創造する仲間を歓迎しています。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
業務戦略推進本部
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
ライフパートナー事業本部(BtoB、BtoC) この職種の体験談一覧はこちら
ビジネスソリューション事業本部(BtoB) この職種の体験談一覧はこちら
HRソリューション事業本部(BtoB) この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
WebサイトURL | |
---|---|
代表者 | 中村 憲広 |
所在地 | 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡上半之木54-1 ※2024年5月にリノベーション |
事業内容 | メモリーグループで8事業展開。IT・コンサル・メーカー(ペットフード)・人材開発・新規事業など。 |
設立日 | 1998年12月3日 |
従業員数 | 50 |
平均年齢 | 27.3歳 |
勤務地 | 愛知県知多郡東浦町・名古屋市内 |
給与 | 【26卒】大卒:月給25万円 修士:月給26万円 (30時間分の定額残業手当含む。月の平均残業時間25時間。) |
休日・休暇 | 週休2日制・年次有給休暇・慶弔特別休暇・年末年始休暇・夏期休暇・特別休暇・各種休暇制度(マタニティ休暇・配偶者出産休暇・子育て支援休暇・介護休暇・子の看護休暇) |
福利厚生 | 各種社会保険完備費・住宅手当制度あり(最大3万円)・インセンティブ制度あり・資格取得制度 ・研修制度など |
就業時間 | 9:00~19:00(昼食休憩1時間+その他休憩1時間 ※実働8時間) |
研修時間 | 年間200時間(1年目社員に関しては、終業時間内に年間420時間を設定。) |
平均残業時間(月) | 25.4時間 |