25年卒 総合職
総合職
No.386802 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由とやりたい仕事
私は将来「大阪の地方の飲食店に密着した番組を制作することで、大阪に住む方に直接兀気を届け恩返ししたい」という夢があります。
以前母と大阪で、この後の行き先を相談していた際、それを聞いた地のご夫婦がおすすめの観光名所や食べ物をわざわざ教えてくれた事がありました。東京出身の私にとって、その気さく...
学生生活でぶつかった経験と、またその経験を仕事にどう生かすことが出来るか
私は将来、テレビ業界で仕事をしたく、学生時代から実際に現場で経験を積みたいと考え、お笑い番組のエンドロールにある企業を1社ずつ検索し◯◯の運営をするアルバイトを始めました。入った当時、現場ではエンタメ業界未経験だった私にとって業務内容の多さと自分が出来る仕事の少なさに無力さを感じました。私はそ...
あなたが一番印象に残っている映像作品とそれにまつわるエピソード
【ヤギと大悟】
番組開始当初、芸人の大悟さんと喋らないヤギがメインで本当に面白いのか疑い半分でした。しかし見始めると、大悟さんの街人とのやり取りで一瞬にして人と打ち解ける親しみやすさ、島出身ならではの自然や動物との相性、場の状況の形容の上手さが際立って感じました。大悟さんの個性と魅力が存分に...
「やさしさ」をテーマに作文
高校時代、私は母の手作り弁当を持参していました。ある時、生意気にもおかずを増やしてほしいと母に頼んだところ「文句を言うなら自分で作りなさい」と言われました。ですが、早起きが嫌だった私は自分で作りませんでした。
ある日もいつも通りお弁当を作ってくれ、学校でお弁当の蓋を開けると白米の上に鯵の干物...
各質問項目で注意した点
特に作文では、ありきたりなことではなくわたしだけのオリジナリティを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。