職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.266393 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月頃 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 関西の人が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テレビ大阪における、新たな地上波の番組を立案する。グループごとにターゲット層があらかじめ決められており、そのターゲット層を取り込むようなコンテンツ案のアイデアを出し合い、その後プレゼンテーションを行った。
ワークの具体的な手順
グループ内でアイデアを出し合い進めていく。世の中のニーズなども考えた上で進めていく。
インターンの感想・注意した点
在阪局のインターンなだけあって、頭の回転が早くアイデアが豊富な学生が多いと感じた。また、関西の学生が多く、コミュニケーション能力にも長けていた学生が多かった印象を受けた。また地上波のコンテンツならではの難しさを感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
個々人に対するフィードバックなどはなかったが、プレゼンテーション終了後に全体の場で、評価者の社員さんから各グループの番組案についての講評がもらえた。社員とのコミュニケーションの時間などは特にはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関西人気質もありながら割と硬い社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加後も上記のイメージは変わらなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース