24年卒 研究開発職
研究開発職
No.218058 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップを志望した理由を教えてください。(500文字以内)
1つ目は、酒類・日本酒業界への理解を深めるため、2つ目は自身が貴社で働くイメージを掴むためだ。私自身日本酒の大ファンであり、日本各地の酒蔵を巡ったり、酒屋主催の試飲会に参加したりしているが、この数十年間、国内での日本酒消費量は右下がりであるという現実がある。一方で、貴社で働かれる方々の大学への...
自己PRをお書きください。(500文字以内)
私には計画を立て遂行する力がある。大学1年のとき、学校祭で模擬店のリーダーを務めた際にこの力を発揮した。模擬店並びに数十人規模のリーダーは初めての経験であり、自身にとって大きな挑戦だった。まずは現状とゴールを明確にするために、出店当日までに準備すべき項目をリストアップし・グループ化しながら計画...
現時点で、興味のある業界をお書きください。(100文字以内)
興味のある業界は食品メーカーだ。理由は、生産者と消費者の道のりを近く、明確にしたいからだ。お互いの顔が見えるようにすることで安心と喜びを生み、持続可能な食料生産と食の新たな価値の創造に貢献したい。
趣味・特技
特技は暗算と珠算です。小学校6年間そろばん塾に通っていました。毎週2〜3回、3時間ほど欠かさず取り組みました。一緒にそろばんを習う友人たちと切磋琢磨し6年間続けた結果、珠算◯段・暗算◯段を取得しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「◯◯のカビの仕組み」について研究を行っている。現在、カビ防除には化学農薬を用いているが、金銭的・時間的コストや環境負荷が大きいため新たな防除方法が求められている。その開発に向けて、特定のカビが◯◯に根付く機構の解明を目指して研究している。これまでに、◯◯上で複数種のカビを育てることで良好に生...
自己 PR
私の強みは、目標に向け計画を立て遂行することだ。大学1年次、学校祭で模擬店のリーダーを務めた際に力を発揮した。模擬店出店と数十人規模のリーダーは初めての経験であり自身にとって大きな挑戦だった。模擬店出店を成功させるために2つの取り組みをした。1つ目は現状と目標を全体で話し合い、定期的に提示した...
学生時代に最も打ち込んだこと
サークルの幹部として学校祭出店に挑んだことだ。学校祭に向けて、前年より売り上げアップという目標を立て準備に取り掛かったが、出店当日までに準備が間に合わない危機に陥った。大切な仲間と最高の状態で出店したい気持ちが高まった私は、問題の解決に取り組んだ。原因は幹部同士や部全体での意見や情報共有の不十...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。