職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 生産技術系総合職
生産技術系総合職
No.155434 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 生産技術系総合職
生産技術系総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界に興味を持った理由と、その中でも当社インターンを志望する理由をご記入ください。(200字以内)
食品業界は人々の生活を根底から支えているため、自身もそのような仕事に就きたいと思い、興味を持ちました。中でも貴社は、ミルクチョコレートなどのパイオニア的商品だけでなく、ホットケーキの素やウイダーINゼリーなどの革新的な商品を世に送り出している点に心惹かれました。今回、貴インターンシップを通して...
学生時代に、最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。(研究、勉強、部活動など何でもかまいません。)(200字以内)
私は学園祭実行委員として出店団体の対応をしてきました。当初、実行委員会議は口頭で説明するのみで、重要事項が伝わらないため、運営上のトラブルが多々生じました。本問題を解消するために、私は部署の副代表として、委員の意見を集め、改革を行いました。配布資料を簡潔にし、説明の仕方を絵や図を使い、重要な部...
大学で学んでいる内容について、ご記入ください。(150字以内)
私は大学で◯◯学を専攻しています。◯◯学はモノづくりにおいて1→100にすることに焦点を当てた学問です。研究開発されたものを商品化するためには、消費者と研究開発部門の架け橋ともいえる本学問が必要不可欠です。私は毎日、これらの知識を身に付けることで、研究者として一歩一歩前進していると感じています。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。