22年卒 研究開発部門
研究開発部門
No.154989 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(100字以上300字以下)
私の強みは責任感の強さと粘り強さです。これを表すエピソードとして、アルバイトの塾講師で生徒を志望大学に合格させました。入塾時には塾長から合格は厳しいと言われていましたが、担当するからには責任を持って合格させたいと感じました。初めは生徒のやる気が感じられず、苦労しました。しかし、粘り強く彼に向き...
スポーツ・趣味・特技(100字以上300字以下)
スポーツ経験【小学生】:◯◯・◯◯◯◯、【中学生】◯◯・◯◯◯◯、【高校生】◯◯◯◯、【大学生】◯◯◯◯
◯◯では、◯◯大会入賞や◯◯大会で優勝した経験があります。
趣味は、旅行と食べ歩きです。自身が未経験なモノを体験することによって、自身の知見を広めることができるため、楽しいです。
特...
志望動機(300字以上800字以下)
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、貴社のお客様目線を持った製品の開発に魅力を感じたからです。貴社の社員インタビューを拝見して、お客様のことを第一に考え、研究開発されている様子がとても伝わりました。私は自身のモノづくりを通して、世界中の人々の健康に貢献し、自信を与え笑顔にしたいという想...
学業・ゼミ・研究で取り組んだ内容(300字以上800字以下)
新規抗体医薬品への応用が期待されている◯◯由来の◯◯抗体(◯◯)の生産性向上に関する研究を行っております。抗体医薬品として主に用いられている◯◯抗体は、構造が複雑で、高温や極端なpH条件といった非生理条件下で変性する傾向があることが課題となっております。そこで近年、構造が簡単で安定性が高いと考...
課外活動やアルバイト等、学業以外で最も打ち込んだことや熱中したこと(300字以上800字以下)
最も打ち込んだことは◯◯◯◯サークルで、新入生の退会者を減らすための改革を行ったことです。私が女子代表となる前から、サークルに馴染めず退会する新入生が多くいました。そこで、女子代表になった際に、退会者を減らすための改革を行うことを決意しました。合宿は新入生と接する時間を多くとれることから、新入...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。