![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
No.245401 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300字以内)
私には革新的な医薬品の開発に携わり、世界中の患者様に新薬を届けたいという想いがあります。祖父の認知症が進行していく様子を目の当たりにしたことで未だ有効な治療薬がないことを知り、新薬の開発に携わりたいと思うようになりました。そしていち早く患者様に新薬を届けるには効率的な臨床開発が必要だと感じ、C...
人生でもっとも大切だと考えていること(20字以内)
困難に陥った際には他者と協力すること
その理由(200字以内)
研究を通して、周囲の方から意見を頂く大切さを感じたからです。研究室配属後、思うように結果が得られない時期がありました。そこで先輩方に意見を求めると、新しい考え方を得ることが出来ました。また外部の方から頂く意見はアプローチの仕方が全く異なり、新たな視点で物事を考えることが出来ました。これにより行...
趣味・特技を魅力的に伝えてください(300字以内)
私は小学生の頃からテニスを続けており、特技としています。テニスにはシングルスとダブルスがありますが、私はダブルスが好きです。ペアと共に対戦相手のプレーを分析し、戦術を立てながら試合に臨むことはとても楽しいです。自分1人ではなく、2人の力を合わせて得点を得ることが出来ると喜びもひとしおです。
...
学生時代の一番のチャレンジ(300字以内)
研究テーマを立案した経験です。研究室配属から1年後、研究テーマの変更を余儀なくされ、新たな製剤研究のテーマを作成する必要がありました。私は自分の研究実績を最大限活かすために、文献検索を行いながら既存医薬品の欠点をまとめ、自らの研究で優位性を示すことができる医薬品を検討しました。また文献検索だけ...
自己PR(300字以内)
強みは“目標に対する協働力”です。アルバイト先の◯◯でプリペイドカードの新規発行枚数を競うキャンペーンが全国で行われ、報奨金が獲得できる上位入賞を目指しました。しかし商品購入のお声がけをする従業員が少ないことが課題でした。そこで私は従業員の活動意欲の向上に着手し、誰もが取り組みの成果を受け取れ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。