職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
No.313196 インターン / 新日本科学ppd2deys インターン(1日目)の体験談
24年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
24年卒
新日本科学ppd2deys インターン(1日目)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年8月下旬
新日本科学ppd2deys インターン(1日目)
2022年8月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | なし |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 30人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
1日目のインターンに参加しないと2日目のインターンに参加できません。
この両日参加すると早期選考に呼ばれます。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社概要の説明と質疑応答、職務体験(カルテスクリーニング)です。職務体験のカルテスクリーニングは企業側が事前に決めてくださってる席の方(6人程)グループで行います。ドクターに対して確認すべき点をあげるという課題です。
ワークの具体的な手順
自分で選定→グループで意見交換→グループ発表→順番に発表→補足→講評
雰囲気
難易度が高いので、真面目に取り組む学生が殆どです。
注意した点・感想
専門性を試される為、自身の学んできた内容をフル活用しつつ分からないことはスマホokなので遠慮なく調べる、聞くことが攻略の鍵かなと考えます。時間制限がありますので、あまりゆっくりしてるとグループにおいての議論をする時間がなくなってしまいます。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会とは違いますが、合間にお弁当を配って下さります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。