25年卒 総合職
総合職
No.275900 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(300字以内)
貴協を志望する理由は就活軸にあっているからだ。私は影響力が大きく、中立の立場で社会貢献したいという思いを持っている。この思いは、大学時代に◯◯のアルバイトにて教育環境が整っていない地域で指導をした時にやりがいを感じたことで生まれた。貴協は投資家・行政機関・証券関連企業といった多様な関係者とのつ...
自己PR(300字以内)
私の自己PRとして強みを上げると◯◯、◯◯である。1つ目の◯◯は10年以上続けた◯◯と6年続けた◯◯で身につけた。◯◯では、3年間自己ベストの更新に向き合った。◯◯では、苦手な小節を100回練習すると決め、達成した。2つ目の◯◯は大学時代の◯◯のアルバイトで身につけた。アルバイトを始めた頃は◯...
これまで1番興味をもって取り組んだこと(400字以内)
◯◯として、生徒の熱意を引き出すために研究と学びで自分だけの生徒を惹きつける話術を獲得したことだ。私は成績が振るわない生徒を担当しており、はじめは、無断欠席や授業中に寝る生徒がおり、生徒と講師の間には壁があった。そのため、生徒の注意だけでなく、授業に興味を持ってもらおうと以下の取り組みをした。...
苦労したことと、その乗り越え方(300字以内)
◯◯の自己ベスト更新に3年の年月を費やしたことだ。中学1年時から◯◯に取り組んでいたが、練習過多による貧血と体型変化で3年間ベストを更新できなかった。同期や後輩が順調に結果を残す姿を見て、焦りが生まれることもあった。しかし高校入学後、今自分にできる最大限のことをしようと考え、鉄分不足を解消する...
他に受けている企業(300字以内)
【マーケットインフラ、金融業界】「公益性の高い仕事」「学び続ける環境」という軸から上記の業界を受けている。志望動機にも記したように、◯◯経験から中立の立場で働き、社会貢献をしていきたいと思っている。そのため、公益性の高い業界を志望している。金融業界に関しては、大学の講義で「日本の◯◯を増やすた...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職