職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.71729 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月中旬
一次面接
2019年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
広い会場に4人が呼ばれ、順番に同じ質問と関連事項について聞かれた。
質問内容
ほぼES通り。面接官はESをしっかり読んでいて、関連事項を聞かれた。一次面接では短い時間で4人の面接を行うので一人あたりの話す時間が短く、簡単な質問ばかりだった。がくちかや自己PRについての簡単な質問に答えられるようにしていれば問題ない。
雰囲気
とても穏やか。
注意した点・感想
自分の話していない時間も、他の学生の話をしっかりと聞くようにした。また、時間が短い集団面接なので、いつもよりもさらに簡潔にこたえるように意識した。面接は終始穏やかで、面接官の方もしっかりと話しを聞いてくれる雰囲気があったので落ち着いてのぞむことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職
-
公務員・団体職員産業技術総合研究所総合職 ※現在募集なし