職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発職
開発職
No.324042 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 薬系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
MSDの社員のモチベーションを上げるためにはどのようなことを行うと良いか考えてみよう。また、抗がん剤、感染症薬、抗精神病薬に優先順位をつけて開発戦略を考えよう。また、開発職のインターンシップには珍しくMSLについても説明を伺った。
ワークの具体的な手順
オンラインでグループごとに行った。
インターンの感想・注意した点
臨床開発職はチームでプロジェクトを進めていくことが大切な仕事であるため、自分の意見が正しいかどうかよりも、大筋がそれていなければメンバーの意見に同調したり、補足的な意見を出すことで協調性があることを示せるよう注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは基本的に最初の自己紹介とグループワークの中で関わりがあった。社員の方々に関してはグループワークに加えて座談会においてもお話をすることができ、多くの社員に質問をすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資のメガファーマ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
抗ガン剤や感染症薬など、様々な領域で第一線をいっているメガファーマ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。