職種別の選考対策
年次:
25年卒 文系総合職
文系総合職
No.381878 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 文系総合職
文系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月上旬
二次面接
3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
多分課長から部長クラス、人事部と技術職から1人ずつ。
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン。
質問内容
一次面接と同じように、エントリーシートを踏まえた大学での学業の内容や取り組んできたことを中心に質問された。また今回は業務内容も深掘りされることがあり、学業とその業務内容がどのように結びついているかを論理的に答える必要があった。
雰囲気
普通から穏やかの間。
注意した点・感想
年次は高い人達であった。ただ人事部の人は、インターン後の居酒屋での社員交流会で沢山会話した人であり、面接の初めから「久しぶり」と声をかけていただいたので、話しやすかった。深掘りはされるが丁寧に回答すれば問題ないと感じる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。