職種別の選考対策
年次:
24年卒 文系総合職
文系総合職
No.296945 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 文系総合職
文系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2023年4月上旬
最終面接
2023年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
到着→前室待機→入室→面接→終了
質問内容
・自己紹介
・志望理由
・なぜ造船業界か
・逆になぜ海運業界は志望していないのか
・学生時代に力を入れたこととその深掘り
・他社選考状況
・希望する職種とその理由
・(幼少期に海外に住んでいたと話したので)海外生活で得たもの、感じたもの
・逆質問
雰囲気
厳か
注意した点・感想
厳かな雰囲気ながらも、笑顔を終始心がけた。また他の面接同様、自身の強み(ハード・ソフトどちらも)をいかにして会社の業務に活かせるかについても積極的にアピールした。
自身の話したことについては、面接官の方々も肯定的にとらえてくれたと感じている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。