職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.39131 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
6月上旬
一次面接
6月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
待機室→面接室
質問内容
(1)志望理由。(2)学生時代に最も力を入れたこと。(3)他社の選考状況。他に受けている企業など。(4)その他、経歴に傷がある場合は追及される。(5)質疑応答
思ったよりあまり深掘りはしてこない。ただやはりここの社員はどこか覇気がなく、物静かな印象を受けた。
雰囲気
厳かな感じ。
注意した点・感想
常にスマイル&ハキハキと大きな声で元気よく。おそらく面接官は一日に何十人もの学生を相手にしているため、目が死んでいる、疲れた表情をしていることが非常に多い。その雰囲気に飲まれてしまわないように気をつける。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職
-
公務員・団体職員独立行政法人 国立高等専門学校機構 香川高等専門学校事務職員