24年卒 ファイナンススタッフ
ファイナンススタッフ
No.285769 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年12月25日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | ほぼ形式的なESだった。 |
結果通知方法 | メールで |
保有資格・スキル
TOEIC ◯◯◯(◯◯年◯月)
普通自動車第一運転免許
趣味・特技
趣味:◯◯、◯◯
特技:◯◯、◯◯
語学力
英語:B2
英語以外:◯◯語 B1
海外留学・在住経験
海外留学:◯◯(◯◯年◯か月)、◯◯(◯◯年◯か月)、◯◯(◯◯年◯か月)
会社選びの基準
・異なるバックグラウンドを持った人々と協働できる場
・技術を活用し、人々の暮らしを支えることができる場
・裁量権をもって働くことができる場
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯語/近現代◯◯史ゼミ所属
社会学/文化人類学/建築史/美術史/記憶史
多国籍な集団において関係性を築くためには、地域の歴史や文化などの背景を知ったうえで地域として捉えていくことが重要であると考え、国境に制限されない地域研究を選択しました。大学ではヨーロッパ政治や歴史、台湾政治史など幅...
アルバイト(インターンシップ等含)経験
2020-22 アルバイト(◯◯)
2020-22 アルバイト(◯◯)
2021 ボランティア(◯◯)
2021 インターンシップ(◯◯)
学生時代に最も真剣に取り組んだ事項
◯◯でインターンを行ったことです。言語・文化的な懸け橋になることができると考え、「多国籍な学生を支え指揮を執ること」を目標としました。準備期間で全体を俯瞰し、課題を発見・解決をしたことが評価され、試合期間は学生を総括するサブマネージャーとして活動しました。
課題は(1)他部署との境界領域部分...
自己PR
私の強みは目標に向けた「自己変革力」です。
英語をツールとして使用することを目指し中学3 年時に留学プログラムに応募し1 度は不合格でしたが、合格した学生の特徴を分析し自らを変革したことで1 年後に合格しました。
合格者は(1)英検2 級取得者(2)学年順位が20 位以内(3)学内推薦者(...
志望動機
ハード技術とソフト技術をトータルに提供できる強みと、オーナーシップカルチャーなど裁量の大きさに魅力を感じたため貴社を志望しています。高校と大学での合計2 年間の海外経験から人々を繋ぐことで新たな価値を作り出し社会に貢献する人材になりたいと考えるようになりました。貴社の技術力を活用し日本を支えて...
各質問項目で注意した点
簡潔な文章を意識し、今までの経験をもとにどのように会社に対して貢献できるかを記述するようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。