23年卒 カスタマーソリューションエンジニア
カスタマーソリューションエンジニア
No.232557 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月22日 |
---|---|
提出方法 | MyCareerBox |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR(400)
私の強みは、相手目線で物事を考えることで、多角的な視点から課題を発見できることだ。この強みは個別指導塾講師アルバイトの経験で生かされた。講師を始めた当初、生徒の授業理解度が掴めず、彼らの言動や表情から学習意欲低下を感じた。彼らが私に「わからない」と気軽に言える信頼関係の構築が課題と考え、「どん...
学生時代の取り組み(400)
所属する◯◯部定期演奏会の◯◯として、部員全員で演奏会を創ることに拘った。私が大学1年での演奏会では、出演した部員が最高学年のみだったため、低学年の部員は無関係な行事だと興味を示さなかった。私は部の行事に部員の大半が参加しないことに違和感を感じ、部員全員を巻き込んだ演奏会を作りたいと思った。演...
趣味(120文字以内)
私の趣味は◯◯番組鑑賞である。夢に向かって挑戦する10代の若者から元気をもらうだけでなく、参加者の自己表現力や審査員の評価コメントから他人と相互理解を深めるための術を学ぶことができる点に魅力を感じるからだ。
特技(120文字以内)
私の特技は他人の誕生日を覚えることである。自分の誕生日に相手からお祝いの言葉をもらうと嬉しい気持ちになり、誕生日を覚えてもらうと相手から関心を持たれていると感じるため、自分も相手を大切に思っているという証明として必ず記憶するようにしている。
医療機器業界、そしてそのなかでも当社に興味を持った理由を記載してください。(400文字以内)
私は小学生の時、祖母のお見舞いで病院に訪れる中で、目の前の患者の命を救う医者に憧れを抱いた。中学3年生で医工学という学問に出会ってから、医学にも工学にも精通して技術や知識を生かすことで世界中の人々の命を救いたいという想いがあり医療機器業界を志した。
私の母の乳がんが、腫瘍がごく小さな段階で医...
1DAYインターンシップもしくは会社説明会に参加して何を得ることができましたか。(400文字以内)
貴社のインターンシップは、日本の医療業界における課題について学び、医療機器がどのように課題解決に貢献できるのかを考えるきっかけとなった。医療費が増加しているという問題における解決策の中でも、特に「早期治療」と「地域医療の構築」の2点において貴社が貢献していると感じた。「早期治療」を行うためには...
当社で短期的(3年~5年)、そして将来的にどのように活躍したいですか。(400文字以内)
CSEとして、点検・修理や担当機器についての提案だけでなく、医療従事者から担当機器以外についての相談や病院で気づいた点など意見を交わす営業やコンサルティングの役割まで担う病院にとっての唯一無二な存在になりたいと考えている。私の強みである相手の目線に立って課題解決方法を見つける力を活かして製品を...
各質問項目で注意した点
主力製品(大型医療機器)を扱う企業がたくさんあるので、その中でなぜシーメンスなのか、を明確に書けるように
また、イベントの感想を書く欄があったのでイベント参加の際のメモなどを参考にすると良いと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。