22年卒 技術職
技術職
No.134980 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご記入ください。(100字以内)
趣味は中学から◯◯年間続けている◯◯です。今でも研究で行き詰まった時などに友達を誘って◯◯をすることでリフレッシュしています。
研究内容(100字以内)
◯◯を持つ◯◯の◯◯を行う研究室に所属して◯◯を学んでいます。その中でも私は◯◯に対して◯◯作用を示す化合物の合成をテーマとし、日々の研究に励んでいます。
自己PR(500字以内)
私の強みは柔軟な計画力と粘り強さです。大学◯◯年次の卒業研究では、合成を進める中で約◯◯ヶ月結果が出なかったこともありました。実験のペースを緩めずに検討を重ねることは苦労しましたが、担当教授や研究室の先輩方との話し合いや論文を読むことを繰り返しながら失敗原因を追究し、改善策を考える努力をし続け...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(500字以内)
私が学生時代に打ち込んだことは料理です。大学入学と同時に1人暮らしを始め、食費の節約と体の健康を考えて自炊に取り組みました。はじめは料理の知識や経験が乏しく、レシピを見ながら作ってもなかなかイメージ通りにできずに悔しい思いをしました。しかし、持ち前の粘り強さで美味しく作れるまで試行錯誤を繰り返...
入社後実現したいこと(500字以内)
私はきめ細かく消費者のニーズに応えることができる医薬品の安定供給を根本から支えていきたいと思っています。特にこれからの◯◯社会に向けて、◯◯に応えることができる高活性な医薬品の創薬が期待されていると思いますが、患者さんの『服用しやすさ』を第一に考えた医薬品創りが最も重要なのではないかと考えてい...
製薬業界に関心がある理由(500字以内)
私は2つの理由から製薬業界を志望しています。1つ目は、◯◯を持つ◯◯の◯◯研究を行う中で身に付けた知識や技術を活かして人々の生活を根幹から支えたいという想いがあるからです。人々が豊かな生活を実現するには健康であることが最も重要であり、製薬業界は予防・治療・回復後のケアといったトータルヘルスケア...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。