職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術職
技術職
No.40220 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年7月上旬
最終面接
2018年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 落選者は連絡なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年配の方で、入社後は上司にあたる役職の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後交通費の精算を行い、面接室にて面接を行いました。
その後、TOEICの受験があり、解散しました。
質問内容
自己紹介
志望動機
学生時代一番取り組んだこと
入社後どのような仕事に携わりたいか
入社後実現したいこと
逆質問
質問内容は集団面接と同じような内容が多かったです。
しかし、その深堀が前回よりも鋭いものだったので返答に苦労しました。
雰囲気
堅い雰囲気で、集団面接の時よりプレッシャーを感じました。
注意した点・感想
集団面接の時の返答内容と矛盾が生じないように心がけ、また、時間に余裕があったため、内容もより深くなるようにしました。面接後は緊張してうまく答えられない場面があり、面接官の表情から良い結果は期待できないと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。