21年卒 記者職
記者職
No.78105 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの性格(強みと弱み)をご記入ください。(400字以内)
私の強みは「人が嫌がることでも率先してやり遂げられること」である。私は、所属していたサークルが主催する◯◯会の◯◯者を探す役割を、他の人が「時間がない」「面倒だ」といった理由で敬遠する中「面白そうだ」と考え自ら率先して引き受け、交渉の末に成功させた。また「一つのことに集中する力」は、他の誰にも...
志望動機をご記入ください。※記者職受験の方は「なぜ北海道新聞社の記者職なのか」を含めて記入してください。(400字以内)
学生時代、私は所属したサークルで様々なスポーツを取材し、これまで全く興味がなかった「スポーツ」についてもっと知りたいと考えるようになった。特に私が熱中するようになったのは◯◯で、去年からはスタジアムにも足を運ぶようになった。北海道新聞の本社がある北海道には、◯◯団「北海道◯◯」の本拠地がある。...
北海道との関わりについてご記入ください。(100字以内)
私の北海道との関わりは「スポーツ」である。
私は◯◯チーム「北海道◯◯」のファンであり、◯◯の報道に携わりたいと考えるようになった。
学生時代に力を入れたことをご記入ください。※就業経験のある方は取り組んだ仕事・実績でも可(300字以内)
私が学生時代に力を入れていたのは、アルバイトである。私は、スポーツ新聞「◯◯」を発行する部署で、主に◯◯を担当していた。基本的には記事に掲載する予定である情報源が正しいかどうかを確かめる事実確認が主な業務である。ある時は、一面の◯◯を任された際に事実と異なる情報が掲載されていたためすぐに担当の...
今、一番関心のあることをご記入ください。(200字以内)
◯月に「◯◯社が今年の元日だけで『◯◯』での売り上げが過去最高の◯億ドルに達した」というニュースがあった。それだけスマホやタブレットを使った商品の購入、アプリのダウンロードが一般化していると言えるのではないかと考えられる。日本も同様で、総務省の統計では20◯◯年の時点で既に◯◯%もの人々がスマ...
記者職受験の方は「新聞への提言」をご記入ください。(200字以内)
今、新聞に最も必要なのは「幅広い視野から物事を考える力」を読者に与えることであると考える。昨今の新聞報道では「報道する側にとって有利な考え方のみを一方的に伝える」等といった「偏向報道」が問題となっている。全ての事象には様々な側面があるため、一つの側面を見せるだけでは不十分である。私は「複数の側...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。