職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(ヘルシーアドバイザー)
総合職(ヘルシーアドバイザー)
No.262312 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職(ヘルシーアドバイザー)
総合職(ヘルシーアドバイザー)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月中旬
最終面接
7月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長と薬剤師の方(メモ係)
会場到着から選考終了までの流れ
1.エレベーターで事前に知らされた階までいく。
2.階についたら案内表に従って、待合室まで行く。
3.待合室にある電話で人事室に電話をかける。
4.案内人の方がきてくれるので、その方についていく。
5.面接室に入り、面接開始。
6.面接終了後、再び案内人の方がエレベーターまで送ってくれる。
質問内容
・一次面接の内容確認。
・学ちか。
・なぜ今の大学に入学しようと思ったのか。
・自分の大学を見てどんな印象を抱くか。
・なぜこの業界か。
・志望動機。
・説明会でこの会社にどんな印象を持ったか。
・キャリアプラン。
・最近気になったニュース。
・逆質問。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
どの質問に関しても、なぜ自分がそのような行動に至ったのか、その経緯を凄く聞かれた。最近気になったニュースについて聞かれたので、新聞や報道番組をしっかりと確認しておいたほうが良い。深堀りは多かったものの圧迫ではなく、社長の方は丁寧に頷きながら良く話を聞いてくれた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師