職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 一般職
一般職
No.173850 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 一般職
一般職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は、どんなに困難な状況であっても絶対に諦めない。高校3年生の時に◯◯に所属し、◯◯として◯◯するために努力した経験がある。
部員は、基礎が身に付いていない初心者が多く長年優勝できておらず、その年も優勝は難しいと言われていた。しかし、後悔したくないという気持ちや、幹部として部員を優勝に導きた...
学生時代に最も打ち込んだこと
1回生の学生生活を支援する団体に所属し、100人以上の学生と企画立案に打ち込んだ。コロナ禍において、サークルの新歓企画の開催が困難であった。私は、1回生の声を内容に反映するため、アンケートの実施を提案し1日で多数のサークルと関わることの出来る企画を開催した。結果として、参加者は80人、満足度は...
当社のインターンシップに参加される目的
メーカーと商社の両方の機能を担い、研究開発から販売まで全ての工程に関与し、消費者に新たな価値を提供するために努力している点を魅力に感じ、そのような社員の方々の熱意を肌で感じたいと考える。理由としては、学生団体に所属し、1回生の学生生活を支援するための企画立案に尽力した経験があるからだ。この経験...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考