![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.257835 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私はどんな時も立ち上がり前を向いて行けることが長所です。アルバイトとして働いていた飲食店で後輩への支持をミスしてしまい落ち込むことが何度かありました。しかしそのような際は同じミスを繰り返さないために出来ることを考えて実行に移すことで、落ち込みから立ち直り、お客様に明るい接客をすることが出来ました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。
大学では◯◯時代の文学に関しての研究に取り組んでいます。本から著者や時代の背景を読み取り、時代という単位で見た時に何か共通点があるのか、相違点は何か、などを調べています。今後は◯◯時代のなかでも、特定の著者を複数選出して比較する予定です。文学という文字から時代を読み取り、自分が生きる現代にも通...
あなたの苦手なこと、改善すべき点をご記入ください。
私は曲がったことを見逃すことができない性分です。そのためルールを逸脱した人への注意を控えることが出来ないことがあります。そのような時は、その人がなぜルールを破るに至ったのかという経緯を考えようにし、ルールを破らなければならない状況なら自分も何か手助けできることがないか考えるようにしています。
あなたの人生における転換期についてご記入ください。
高校時代の部活で主将を務めた経験です。未経験ながらも主将に選ばれた際自分はみんなの期待に応えることができないと思いましたが、みんなから期待を寄せられることがどういうことなのかを考え、出来るかぎり応えようと努力する経験をしました。この経験から、自分にはできないと思っていたような事でも周囲の期待を...
志望動機は何ですか
安全運転や自動運転などに着目し力を入れていこうとする姿勢に魅力を感じたためです。大変革期にあるという自動車業界において、今後自動運転は必須です。そのような技術をもつ御社で今後の自動車を支えたいと思いました。現在は自動車に関する知識をあまり有していませんが、もし入社することが出来ましたら、誰より...
学生時代に最も力をいれたことは何ですか
アルバイトでお客様アンケートを導入して顧客満足度をあげたことです。私がアルバイトとして働いていたお店ではお客様アンケートによる顧客満足度の向上を目指しており、私は店舗従業員の中でのナンバーワンを目指していました。お客様の立場に立った接客を心がけることで、アルバイトを始めてから1年後に店舗内で一...
各質問項目で注意した点
伝えたいことを分かりやすく書くように意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。