23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.193181 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技をご記入ください。
(趣味)美味しいものを食べることです。
特にオムライスと辛い食べ物が好きです。
(特技)お菓子作りです。
甘いものを食べることが好きなので自分でも作りたいと思い作り始めました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。
◯◯専攻で、◯◯語圏の言語・文化について学んでいます。
専攻以外の◯◯に関わる授業も選択することができ、幅広い知識を身に付けることが出来ます。
人々の日常に関わる事に興味があり、これまでの自分の人生において大半を占めている学業について調べたいと考えました。
そのため、ゼミでは◯◯の教育制...
自己PRをご記入ください。
私の強みは、「相手の立場に立ち自分が出来ることを考え、行動すること」です。
飲食店のアルバイトで、お客様に「また来たい」と思っていただくために何を行うべきか話合いました。
メニューが分かりにくいため悩む方が多いのではないかという結論に至りました。
お客様1人1人の様子に応じて声を掛けるこ...
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください。
飲食店のアルバイトで、自分で考え行動することに力を入れました。
食べ放題をメインに行っているため混雑することが多く、店内への案内や提供が遅くなってしまうという状況でした。
この状況から臨機応変に行動することが課題と考えられました。
改善するため状況を考慮して行動することを意識しました。
...
当社の志望動機をご記入ください。
自動車を通じてすべての人の生活をより豊かにするお手伝いがしたいからです。
幼い頃から自動車をとても身近に感じてきました。
モビリティ社会の実現に向け自動車はより生活に欠かせないものになると考えます。
中でも貴社の量産開発・設計を担うだけでなく、新規事業にもチャレンジしている姿勢は強みだと...
あなたの苦手なこと、改善すべき点をご記入ください。
1人で決断すること、人に頼りすぎてしまう点です。
最終的な決断は1人でするのですが、それまでの過程で分からないことがあるとすぐ聞いてしまっていました。
まず1人で考え、自分の意見を持ち、解決できそうにないことだけを尋ねるように努力をしています。
その結果、以前よりも自分の考えを持ち、意志...
あなたの人生における転換期についてご記入ください。
高校生の時の◯◯への短期留学です。
多様性を意識するようになりました。
現地の学校には、中国系やアフリカ系など様々な外国人が集まっていました。
また日本では経験できない海外の文化に触れ、自分の価値観が広がったように感じます。
文化、習慣、宗教など言語以外の違いも理解することがとても大切...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。