24年卒 総合職
総合職
No.243307 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
希望するコースを1つ選択してください
事務・管理系総合職コース
あなたが苦手だと思う人はどんな人ですか。(400文字以内)
困っている人を見かけても気づいていないことにする人である。以前、雨の日に雨に濡れながらスーパーの買い物袋をシルバーカーに乗せた状態で立っている高齢者を見かけたことがある。周囲の人は高齢者の姿を見て気づいているが、駆け寄ることなく、見て見ぬふりをし、通り過ぎていた。私は困っている人を1人にしてお...
あなたが好きなモノ・コトをひとつ挙げ、ESを読む人におすすめしてください。(400文字以内)
「ボランティア活動」が好きである。ボランティア活動の良いところは主に2つある。まず、1つ目が「自身には無い視点や考え方を得られ、成長できること」である。活動内容により活動者の年齢が異なるため、普段の生活においてかかわる機会が少ない年齢層の方々とコミュニケーションをとることが多く、自身には無い視...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
大学では◯◯を専攻しており、◯◯に関する法律や制度、◯◯の諸問題と解決に向けての方策検討など学んでいる。ゼミでは◯◯の知識を基盤にした組織におけるマネジメント、ストレスの可視化や対処法を学び、学生同士で他者へのリーダーシップやファシリテーションのあり方を模索しながら実践している。また、卒業研究...
自己 PR(400文字)
課題を発見し、改善する行動力がある。この強みを、◯◯で発揮した。活動全体の目標として2日間で◯◯万円を募ることを掲げ、◯◯名の活動者と取り組んだが、1日目で集まった金額は◯◯万円で目標に届かなかった。そこで、◯◯年間のボランティア活動をもとに、◯◯回以上街頭募金活動に参加した経験から、それらの...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
行政、企業と取り組む社会貢献として、◯◯県◯◯活動の実行委員を務めてきた。具体的には、◯◯を目指す目標のもと、行政や企業、◯◯名の大学生と、必要となる活動内容について何度も会議で話し合った。しかし、世代問わず、◯◯に関心を抱き、実際に活動に協力してもらえる効果的な内容を考えつくことは容易ではな...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。