企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
広告・マスコミ
中国新聞社
体験談
NO IMAGE
日系
広告・マスコミ
中国新聞社
3.3
お気に入り (203人)
中国新聞社は、1892年に創刊された広島県に本社を置く、新聞・マスコミ業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
20件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップに参加する理由は何ですか。】人々に情報を届ける仕事をしたいので新聞記者に興味があり、かつ地元広島の企業だから。ただ仕事や雰囲気への理解が浅いため、インターンシップに参加することで深めたいと思う。 【各質問項目で注意した点】文字数が少ないので、簡潔にまとめた。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】中国新聞の事業説明、新聞記者の仕事内容や一日の過ごし方、質問コーナーなど。一番大きな課題は模擬記者会見と記事執筆で、提出した記事にフィードバックやそれを基にした質問コーナーがあった。会社内見学もした。 【ワークの具体的な手順】架空の会社の新事業についての記者会見という設定で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
法政大学 | 文系
【当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。】中国新聞記者として芸備線や木次線をはじめとする公共交通機関の在り方について報じたい。学生新聞の記者として、防災備蓄の放出など学内の小さな情報も伝えていた。記事に対し多くの人たちから反響を貰い嬉しくなった。同時に、誰かが伝えなければ、埋もれたま...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
【なぜ参加しましたか?(200文字以内)】貴社の原爆報道について関心があり参加した。◯◯に所属しており、◯◯をモチーフにした舞台では、庭の手入れ中に爆撃されており、当たり前の日常を失われる恐怖を抱いた。そのため、日常を守るため、平和について取り組みたい。インターンシップの経験を経て、中国新聞ならではのことを体感し関東の人間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
法政大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・中国新聞社の説明 ・中国新聞デジタルの概要 ・質問タイム ・中国新聞U35の概要 ・質問タイム ・昼休憩(約1時間) ・仕事体験(グループワーク) ・記者の仕事紹介 ・記者座談会 ・選考についてのヒント ・アンケート書いて終了 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。】貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、広島の活性化に貢献したいからである。私は進学を機に広島で暮らし、豊かな文化や自然に魅了された。そこで、地域社会の課題や魅力を発信する新聞社で、地域を盛り上げる業務に取り組みたいと考えるようになった。2つ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップに参加する理由】昨年は編集記者編コースに参加させて頂いたのですが、今回はビジネス職の視点から新聞社について深く知るために応募いたしました。ビジネス職に関心をもったきっかけは2つあります。1つ目は高校時代に新聞社のビジネス職の方にお話を伺ったことです。新聞社は地域イベントの後援やメッセージ性の高い新聞広告の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】個人ワーク①中国新聞社の広告社員として、広島の大学を盛り上げる施策を考える。グループワーク②若者に新聞を購読してもらう施策を考える。これら2つのワークと会社説明、会社見学、社員への質問会が行われました。 【ワークの具体的な手順】ワークの議題が提示され、制限時間内に施策を考え...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【得意な外国語の程度】英語は日常会話で話せる程度は定着しております。TOEIC公開テストのスコアは◯◯、◯◯検定は◯◯級を持っております。 【その他の資格】資格には◯◯免許(◯◯)、◯◯資格(修得見込み)があります。 【当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。】貴社のニュース配信と、貴...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【中国新聞社のインターンシップを志望した理由を200字以内でまとめてください。】全国紙の紙面とは異なり、地域に密着して紙面を作っている地方紙の貴社の仕事ややりがいについて学びたいと思っているからである。幼少期の頃から新聞を読むことが日課であったのだが、成長していくうちに自ら取材した情報を文字にまとめ読者に提供することができ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望理由と入社後取り組みたいこと】地域の人々に130年と寄り添い続ける貴社の一員として、地域の活性化に貢献したいと思ったからです。私は◯◯と◯◯の影響で◯◯◯◯ファンになり、◯◯に◯◯でみたいという思いから現在の◯◯に◯◯しました。実際に◯◯でみると、◯◯に多くの魅力を感じました。◯◯◯◯だけでなく、◯◯◯◯や◯◯◯◯な...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】中国新聞社についての説明→新聞が出来るまでの流れ(DVD視聴)、現役記者の体験談(質疑応答の時間あり) 新聞記事を書く際のポイント→5W1H、使わない方が良い表現など 記事を書く体験→架空の出来事についてのインタビュー、執筆、社員による添削 【ワークの具体的な手順】午前...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【インターンシップへの志望動機(200字)】私は、地方紙ならではの役割について学ぶため、貴社のインターンシップへの参加を志望します。私は「ものを伝える」仕事に関わり、自分にとって身近な地域の魅力を全国へ発信したいと考えています。そこで、記者の方が「毎日地域の日記を書いている」感覚になるほど地域との密着度が高い貴社で記者体験...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。】私が貴社へ就職を希望するのは、「地域に寄り添い、人々を勇気づける場」だからだ。一段とこれを感じたのは、3月12日の1面に触れた時である。東日本大震災の記事と下段にある桜の開花の記事は、まるで『花は咲く』を連想させ、人々の心に響く1面だった。こ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
会社説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】どのような仕事をしているか、記者職と営業職の方が実際の仕事について話をしてくれた。 【注意した点・感想】説明会の最後に自由に質問をする時間があり、疑問点がなくなるまで様々な方に質問をするように心がけた。若い社員と中堅の社員、職種によって視点が違ったり、同じことを質問しても別の答えが出てきたりして、営業職希望だからと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】全員役員 【会場到着から選考終了までの流れ】若い社員の方と就職活動の状況について話をしてから名前を呼ばれた順に会場へ案内された。 【質問内容】志望動機に加えて、私は読んでいる新聞の欄に読売新聞と書いていたため、なぜ読売なのかと聞かれた。さらに運動をやっていたわけではなく、就職活...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】名前のみで肩書の紹介がなかったのでよくわからない。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後すぐに若い社員の方と就職活動の状況について話をした後、名前を呼ばれた順から3人1組になって会場へ向かった。 【質問内容】自己紹介と自己PRをしてから順番に面接官が質問していく形だった。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】筆記試験と作文 【各科目の問題数と制限時間】よく覚えていない 【対策方法】何か適当に題材を決めて文章を書く練習をした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなた自身の性格・特徴・セールスポイントをわかりやすく説明してください。学生生活・社会人生活で特に力を入れたことでも結構です】私は親の薦めもあり、当初は薬学部に入学したものの、1年学ぶ中で自分には適性がないと感じたことや家庭の事情から2年次から心理学部に転学部をしました。そのため、3年間で専門単位を全て取得する必要があり...
13
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。】地域に密着し、「人」に寄り添う中国新聞社で記者として働きたい。私は20◯◯年◯◯土砂災害のボランティアを通し、地域に埋もれた小さな声を伝えることのできる地方紙の記者を志した。また、卒業論文の活動で◯◯◯◯とその地域を取材する中で、現地の声に寄...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
記者職
ビジネス職
ITエンジニア
企業情報
会社名
中国新聞社
ホームページ
http://www.chugoku-np.co.jp/
本社所在地
広島県広島市中区土橋町7-1
代表者
岡畠鉄也
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら