![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.177437 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。(400文字以下)
「心高まる一瞬を思う存分に楽しむ」価値を世界市民に届けられる唯一の組織だと考え志望しています。幼少期の頃から学業やスポーツに苦手意識を覚えていた私は、学校から帰宅した際の携帯ゲームでの娯楽時間が唯一の楽しみでした。特に小学時代に没頭したグランツーリスモでは自然界での清々しいドライブといった自分...
仕事をするうえで最も大切にしたいと考えていることについて、ご記入ください。(300文字以下)
それは、関わる人々の役に立ち、生き甲斐を得続けることです。私は学部時代の◯◯での接客経験では顧客の個性に適した商品の提供、院生時代の◯◯では◯◯の生活様式を考慮した通訳対応などに従事してきました。中でも、お客様に最高の喜びを感じてもらえることを主軸とし工夫を凝らしながら丁寧な対応を心掛けてきま...
周囲を巻き込んで行動した経験についてご記入ください。※学業やクラブ活動、アルバイト、モノづくりやゲーム制作の経験などどのようなことでも結構です。(300文字以下)
◯◯のアルバイトとして、店舗の購買率増加に貢献した経験です。1日の来客7割を◯◯が占めていた当店舗では、常時社員5人による1客当たり接客と◯◯業務に12分追われていました。そのため他顧客への対応が疎かになり購買率が低迷するといった課題に直面しました。そこで、海外客対応速度を早めることで問題を解...
ご自身の思う長所と短所についてご記入ください。(300文字以下)
私の長所は「工夫し改善し続けられる愚直さ」です。◯◯時に挑戦した◯◯の際、無計画さが原因で現地が求める語学力等を無視した活動を行い、◯◯以上から採用を断られ一度挫折しました。しかし、不採用に悔しさを覚え、◯◯を獲得すると奮起し、◯◯を活用するなど工夫を凝らし応募し続けた結果、◯◯をいただきまし...
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。(300文字以下)
現在は◯◯学を専攻し、◯◯に関する研究を行っています。◯◯に関する文献調査から、◯◯後の地域組織などが住民と地域が共生できる◯◯を設置し、◯◯を促進している事例を把握しました。これを踏まえ、◯◯が地域全体の◯◯に重要な◯◯を創出し、◯◯に貢献できるのではとの仮説を立て、その検証を現地にて行いま...
今までに一番情熱を持って取り組んだことについてご記入ください。(300文字以下)
それは、困難にも挫けず取り組み続けた英語学習です。幼少期の米国在住で培った英語力を形にしたいと思い、小6から中3まで英検に挑戦し2級まで取得しましたが、高1の際に挑戦した準1級で不合格となり挫折しました。当初5ヶ月間は士気が無く英語から逃げてきましたが、自身への妥協に不甲斐なさを感じ、再度英語...
コナミグループで活かせると思うアピールポイントについてご記入ください。(300文字以下)
それは輝かしい「笑顔」で人を元気にできるところです。幼少期の◯◯から、多民族の生徒が挨拶や会話を通して与えてくれた何気無い満面の微笑みから、異国の地で不安に駆られた私の心を潤してくれました。この経験から、笑顔は国境を超えて人の心に幸せをもたらす活力剤になることの大切さを学びました。これを踏まえ...
最近最も興味・関心のある事柄について、ご記入ください。※どのようなことでも結構です。
世の人々が活気に満ちて心豊かに生きるための道標探しの一助となる自己啓発に興味があります。幼少期の自己本位な性格から傍若無人に振る舞い数多くの友人や機会を失ってきた私は、大学4年時にこの不甲斐ない自分を変えたいと奮起しました。それから3年間、自分はどのような人として生涯を歩みたいかと啓発本の読書...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他麻生総合職