![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.77507 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。
貴社を志望する理由は、貴社の「創る力」にある。現在、ゲームの楽しみ方は多様化している。その中で貴社は、時代のトレンド変化を常に意識し、お客様のニーズを掴むために「挑戦」し続け、「楽しさや感動」を日本のみならず世界中に届けている。この姿勢に私は魅力を感じており、貴社で働きたいと考えている。私は貴...
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。
変化し続ける現代人の新たなニーズをつかみ、対象の内面に踏み込んだ施策やソリューションについて研究した。専門書の輪読による理論習得に加え、企業との共同研究による実践的な学びに力を入れている。その他にも、教授による講義形式による座学での勉強や、ビジネスコンテストに参加するなど、学んだ知識を実際にア...
情熱を持って取り組んだことについて教えてください。
ゼミで行なった、◯◯との共同研究である。【最終発表での優勝を目指し、チーム一丸となって取り組みたい】という想いがあった。活動当初、メンバーのモチベーションにばらつきがあった。そこで、私は5人のリーダーとして【班員へのサポート】を徹底して行った。部活動のため、会議に中々参加できないメンバーへの情...
周囲を巻き込んで行動した経験についてご記入ください。
文化祭出店を、高校3年生の時にクラスに提案した経験だ。文化祭は任意参加だったため、学年のどのクラスも参加しない流れがあった。しかし私は、高校生最後の文化祭を、共に過ごしてきた仲間と迎えたいという想いがあった。私は学級委員として、クラスに文化祭出店を呼びかけた。アイスの代理出店を提案すると賛成の...
仕事をするうえで最も大切にしたいと考えていることについて、ご記入ください。
私にとって仕事とは「誰かのために」という想いを実現させるものだ。人生を振り返ると、沢山の人の仕事のお陰で、不自由なく生活することができた。今度は私が社会人として、仕事を通して「誰かのため」になること。これに私はこだわり続けたい。この想いの実現のために、仕事において「仲間を尊重すること」を大切に...
ご自身の思う長所と短所についてご記入ください。
私の長所は、相手の立場に立って、物事を考えることができる点だ。私は数多くのリーダーとしての経験から、チームの中心に立って仲間を巻き込むことに自信がある。その際に、相手の考えや価値観を尊重して、思いやることを大切にしている。短所は、相手の気持ちを過度に気にしてしまうことである。相手がどんな想いを...
コナミグループで活かせると思うアピールポイントについてご記入ください。
私を3つのキーワードで表すと「責任感」「共創力」「挑戦」だ。
【責任感】ゼミでの幹事長の経験をはじめとして、リーダーとして責任感を持って取り組んできた。【共創力】ゼミやサークルなどのチーム活動の経験から、「共に創る」という想いを大切にし、何事にも取り組んできた。【挑戦】大学2年生の秋に、未経...
最近最も興味・関心のある事柄について、ご記入ください。
私は、e-sportsの分野に最も興味がある。私は高校1年生の頃から、league of legendsというゲームをプレイしており、◯◯として大学対抗戦に出場した経験がある。
日本におけるe-sportsの認知度は高くない。しかし、韓国をはじめとする海外に比べ遅れは取っているものの、着実に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他麻生総合職