![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.43344 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機・やりたいこと
貴社を志望した理由は、人の心を動かし多くの人に影響を与える仕事に就きたいと考えているからです。そこで多面的にあらゆるコンテンツを発信し、世界中に感動を与え続ける貴社であればその夢が実現すると考えました。また4つの幅広い事業フィールドを持ち、様々な製品やサービスに携われることに魅力を感じています...
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。
◯◯ゼミに所属し「◯◯や鑑賞を通して人の感情や行動に変化が生まれるか」をグループで研究しています。ゼミ活動として、昨年の◯◯月に市民と首都圏の学生が参加する映画祭を◯◯市で開催しました。そこでは(1)市民が◯◯を舞台とした映画を鑑賞することで地元の良さを再認識したこと(2)撮影した学生側も◯◯...
今までに一番情熱を持って取り組んだことについてご記入ください。
「◯◯映画祭」の運営に地方を活気づけたいという思いから情熱を持ち取り組みました。この活動で一番大変だったことは資金集めです。◯人いるメンバー同士の連絡不足により、当日までに目標資金が集まらないという問題が発生しました。そこで会計担当の私は全員参加の会議を設け、予算書を基に現状・目標・計画を共有...
周囲を巻き込んで行動した経験についてご記入ください。
◯◯サークルにおいて◯人の広報メンバーを巻き込み、ホームページを開設しました。大学1年の冬に他の団体と差をつけるため、新歓の広報活動として新しくホームページの作成をすることを提案しました。しかし、分担し作業を進める中でメンバーそれぞれの進捗状態に差が出始め、それによりチームの士気が下がるという...
仕事をするうえで最も大切にしたいと考えていることについて、ご記入ください。
改善の意識と向上心を常に持つことです。現在2年ほどカフェでアルバイトをしています。当初は余計なことをしてミスをしてはいけないという考えから、店長に指示されたことだけをこなしていました。しかし、指示された動きだけではお客様の満足に繋がらないと考えるようになり、自分の接客を見直しました。期待を越え...
ご自身の思う長所と短所についてご記入ください。
長所は状況を冷静に分析し、問題解決するところです。揉め事が生じた際には必ず調整する役割が必要だと考えています。よって私はまずすべての意見を客観的に聞き相手の意見を理解するよう努めます。この長所を生かし、ゼミで予算に関して意見が割れた際に対立する2つのチームの折衷案を掲げて両者の納得いく着地点に...
コナミグループで活かせると思うアピールポイントについてご記入ください。
私には逆境を乗り越える打たれ強さと柔軟性があります。高校3年の夏に指定校推薦に落ち、当初は目の前が真っ暗になりました。しかし落ち込んでばかりもいられないと気を持ち直し、状況を冷静に受け止めて何が必要か考えました。そして苦手科目を中心に1日の勉強スケジュールを組み立てました。今までの勉強時間の少...
最近最も興味・関心のある事柄について、ご記入ください。
フェイクニュースのリスクに最も関心を持っております。近年、スマホやパソコンを使ってインターネットから情報を得る機会が格段に増えています。しかしネット上では誤った情報も少なくなく、意図的に作られた誤報が出回ることも多くなっていると考えています。先日フェイクニュースが◯◯の外交官の命を奪ったという...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他エームサービス総合職
-
その他すかいらーくホールディングス総合職(総合コース)
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)
-
その他盛岡ターミナルビル総合職
-
その他ジャパンケーブルキャスト営業職