職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 プランナー職
プランナー職
No.24470 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 プランナー職
プランナー職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【志望理由・入社後に実現したいこと】コナミグループを志望した理由及び入社後に実現したいことについてご記入ください。(400文字以下)
志望理由はより広い世界を幸せにしたいからです。小さい頃から周りの友人が遊戯王やパワプロをやっているのを見て育ちました。そして今20代の友人たちがスマホの中で同じように楽しんでいるのを見て私は、ゲームは子供だけのものではなく、誰もが幸せになれるものであり、当時楽しんでいた人々が今なお形を変えて楽...
【職種選択理由】職種の選択理由、及びご自身がプランナーに向いていると思う理由をご記入ください。(300文字以下)
プランナーを選択した理由は、相手に喜んでもらうにはどうすればいいかを考えることが好きだからです。◯◯部でマネージャーをしていた時、頑張っている選手達がもっと笑顔で練習をしてほしいといつも思っており、今まで部には無かったモチベーションアップビデオや、今まで部に存在していたドリンクをよりおいしくか...
プランナーを目指す上で「課題」と感じている部分と、現在ご自身が取り組んでいる内容についてご記入ください。(300文字以下)
プランナーとしての課題は自分の意思を相手に伝える力です。ただ自分の企画した内容を伝えるだけでは100%伝わることは無いからです。普段の会話から研究発表まで相手がどう受け取るかを考えるようにして伝えるよう努めています。会話であれば価値観や話をしている時の態度からよく捉えてもらうにはどうすればいい...
どのようなゲームを作りたいか、ご記入ください。(300文字以下)
恋愛シミュレーションゲームを作りたいです。実際の恋愛に近づけるためにボタンを押して進めるだけでなく、音声認識で選択肢を選んだり、相手が反応をしたりするシステムを考えています。自ら声を出しながらプレイすることでより会話をしているように感じ、また話の途中で喋ると反応が変わるようにすることで会話の自...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他エームサービス総合職
-
その他すかいらーくホールディングス総合職(総合コース)
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)
-
その他盛岡ターミナルビル総合職
-
その他ジャパンケーブルキャスト営業職