職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 正職員
正職員
No.145368 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 正職員
正職員
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当庫を志望した理由を入力ください。
私が貴庫を志望する理由は、大きく三つあります。一つ目は、思い入れのある北海道で人々の生活を豊かにし、幸せを提供したいと考える為です。これは、私自身アルバイトの接客を通じてお客様の役に立ち感謝していただくことに喜びとやりがいを感じた経験が何度もあるからです。生活に必要不可欠なお金を通じて労働者の...
これからのろうきん(金融機関)に必要だと思うことを入力ください。
世代ごとのニーズを汲み取った利用者数の拡大です。少子高齢化社会に伴い、顧客の減少が問題点に挙げられます。そこで、世代のニーズに合った取り組みが必要と考えました。
高齢者視点では、遺言・遺産手続きなど将来への備えについて相談しやすい環境と一人ひとりの話を聞く体制を作り地域の頼れる金融機関になる...
自己PR(特技や学生時代に特に力を入れたことなど)を入力ください。
私の強みは柔軟な課題解決力です。この強みを活か二つの成果を上げました。
一つ目は高校時代、◯◯部で全国大会を目指し達成したことです。
成果を上げるにあたり、練習環境の改善が必要と考えました。そこで練習試合の設置、課題の可視化や積極的な声かけにより団結した雰囲気作りに注力しました。
二つ目...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職