職種別の選考対策
年次:
19年卒 正職員
正職員
No.33422 本選考 / 最終面接、個人の体験談
19年卒 正職員
正職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接、個人
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年5月下旬
最終面接、個人
2018年5月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員・人事部
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着き、面接室に案内され開始。
質問内容
志望動機。将来どういう人になりたいのか。また、入社してどういう事業に携わり貢献したいのか。自己PR。学生時代最も頑張っていたこと。なぜその大学に入学しようとしたのか。内定が出たら他の企業はどうするのか。
雰囲気
リラックスできた
注意した点・感想
最終面接なので、今までやってきた精一杯のことを発揮できるように準備して受けました。入社したいという強い想いをしっかり伝えることが重要だと感じました。また、どうして御社の金融機関に入りたいのかも具体的に話せるよう準備しておくことも大切です。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職