職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.67352 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月下旬
最終面接(個人面接)
2019年4月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長とテレマーケティングの方です。
会場到着から選考終了までの流れ
2泊3日の合宿形式ですが、面接のみでは45分程度です。
面接は合宿中のいつに呼ばれるかわからないため(ディスカッション中に呼ばれることも、発表直前に呼ばれることもある)準備はしっかりとした方が無難です。
質問内容
今のグループワーク(最終合宿ではグループごとに分かれるため)でのあなたの立ち位置は何か?、今のグループワークはどうか?、あなたがやりたい職種は?、その職種にどんなイメージをもっているか?、何かその職種に活かせそうな強みとかあるのか?、体力はあるか?、第何志望か?、逆質問はあるか?などです。
雰囲気
厳かな雰囲気。社長がいたためかと思います。(一部圧迫あり)
注意した点・感想
とても深掘りされます。また、質問の内容によっては圧迫感も感じます。私は逆質問でフィードバックを求めたために圧迫感が増したのですが、圧迫感の中でも挫けずに答えたら、面接中にグループの他企業を薦められました。(断ったために落選していますが)そんなこともあるので、諦めずに自分の意見を言うことも大事か...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年3月中旬
グループ全体会社説明会
2019年3月中旬
筆記試験
2019年3月下旬
WEBテスト
2019年4月上旬
一次面接(個人面接)
2019年4月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年4月下旬
最終面接(個人面接)